なかなか開業準備をする余裕がありません。なぜかというと、まだ病院に勤務しているからです。
融資のことや店舗のこと、内装、空調機、看板、備品などを選定し準備していかないといけないんですけど、平日勤務なので時間がないのです。話がなかなかまえに進みません。
それにお金のこともあります。はじめエアコンは一般家庭用のルームエアコンを考えていたんですが、広さの関係で業務用エアコンをいれなければいけません。そうなるといっきに費用がかかります。当初私が考えていたよりも多くの資金がかかることになりました。融資をうけないととても足りそうにありません。
ぶっちゃけ、ヨガって風雨をしのぐ屋根と地面(床)さえあればできるんでしょうけど、昨今の夏の酷暑のなかでヨガをするのはきびしいです。体を壊しちゃう。だから内装はこだわらないとしても空調設備だけはしっかりとしないといけないですよね。
まぁ、ヨガ教室ってのは、ほかの業界に比べて恵まれてるほうです。飲食店や美容室なんてのは初期投資だけでもすごい金額になりますからね。私の場合は、初期投資をできるだけ安くすませてそのぶんを生徒さんたちに還元していきたいです。やっぱり安いほうが通いやすいですから。
なにぶんすべての準備が初めてのことなので、いろいろなことが勉強になります。サラリーマンをやってたら一生考えることなんてなかったんだろうなぁ♪