このブログは令和4年4月26日に書いてます。
コロナ後遺症による体調不良のため、現在、ヨガ&整体アルジュナは休業させていただいてます。
前回のブログのときは、自宅療養させていただいてましたが、いまは実家で療養しています。
もう実家で1週間以上療養しています。体調はほんの少しずつ良くなっていってるようですが、少し動いたり、考えたり、こうやってブログを書くだけでも体に負荷がかかり体調が悪くなります。なので仕事どころか日常生活も不自由をしています。先週の土日は少し調子が良かったので、久しぶりに外にでたんですが、そうするとすぐに体調を崩してしまいました。いまもこうやってブログを書いてますが、たぶんあとで悪くなると思います。
症状としては
① 体の怠さや、すぐに疲れて横になりたくなる
② 頭に霧がかかってボーっとしていたり頭痛がする
③ 不安感で頭が混乱する、パニックになる
④ 不安感が強くなると動悸や呼吸困難になる
⑤ 記憶力が低下し言葉がうまくでない、うまく喋れない
⑥ 小学生レベルの計算や難しい思考や判断ができない
⑦ 同時に複数の会話や対応ができなくなる(注意力の低下)
⑧ 手足がしびれて力がはいらなくなる
⑨ 手足の筋肉が緊張して震えてくる
体調が悪くなると、上記のような症状がでてきます。治療法は、コロナ後遺症外来に通院し、薬物療法と安静です。医師からは約2か月の安静療養が必要といわれており、そのあいだは仕事はもちろん、家事や散歩などもしないようにいわれています。たしかに医師のいうとおり安静にすると調子は良くなり、なにかをすると悪化することは実感してます。体重は5キロ減って、主に筋肉がなくなりました。荷物をもったり歩くと疲れやすいですね。筋肉が減っただけじゃなくて短くなったので柔軟性もへったかもしれません。たぶんバランスも悪くなったかも。お尻の筋肉がなくなったので座ると骨があたって痛いですね。これから働けるかどうか少し不安です。
そして、ここからは皆さまには申し上げにくいことなんですが、やはり、療養のためには2か月間かかり、休業しながらスタジオを維持する難しいと考えました。私のなかにもスタジオの維持費や生活費などの精神的ストレスを抱いたまま、いまの後遺症を回復させるのは難しいです。考えるとまた症状が悪化する方向にすすんで逆戻りです。
なので申し訳ございませんが、ヨガ&整体アルジュナは閉店する方向ですすませていただきたいと思います。せっかく、皆様には営業再開のためにお待たせしてしまいましたが、やはり、回復の目処がまだみえません。近隣の皆様にヨガの習慣をつけていただきたいという想いではじめさせていただきましたが、これ以上、皆様をお待たせして、健康への足をとめさせるわけには参りません。このような状態ではとてもスタジオを運営しヨガを教えていくことができません。そして、まだ返金できるお金があるうちに店をたたみたいと思います。こんなことになってしまって誠に申し訳ございませんでした。
現在の店舗は5月末まで借りることにしています。そのあいだに、チケットの返金や生徒さんたちへのお詫び、閉店の準備をさせていただこうかと思います。
せっかく、できた繋がりやご縁だし、ヨガは良い習慣なので、コロナ後遺症が完治したあかつきにはスタジオ店舗ではなく、公民館やサザンピアを借りて、またヨガが教えられたらなぁって漠然と思ってます。
スタジオ閉店とチケット返金の手続きの詳細は、またおってブログや個別のメールで対応させていただきますので、よろしくお願いいたします。